top of page
クリエイター、デザイナー向け情報発信ブログ
Information blog for creators and designers
HOME
DESIGN
PHOTO
BLOG
ABOUT
クリエイター、デザイナー向け情報発信ブログ
Information blog for creators and designers
全ての記事
旅行・観光
グルメ
ビジネス
スキルアップ
コラム
更新情報
映画
アイデアの生み出し方~その1~
目に見える形にして、いつでも引き出せるように具現化して残す。これを心がけながら毎日を過ごしてください。スマホで簡単に写真に撮れると思うので、迷惑にならない程度に色々撮影してみてはいかがでしょうか?
2019年11月23日
採用担当に「ささる」ポートフォリオとは~その4~
実績作品に関しては自分の「制作担当箇所」を明確に記載してください。 何が「得意」とかは、ど~でもいいです。 その人が「実際に何を作ってきた人か」が重要なんですよ。
2019年11月18日
採用担当に「ささる」ポートフォリオとは~その3~
ポートフォリオの中身についての解説記事になります。ジャンル別に数冊に分ける。自信がある、クオリティが高いと思う作品を最初のページに。作品量が多い場合は、自信作とそうでないモノとに分け、自信作のみ企業に提出。企業からの要請があれば、そうでないモノも提出すればよいでしょう。
2019年11月17日
採用担当に「ささる」ポートフォリオとは~その2~
結論から言いますと「入り口」から 失礼のないような、その程度の表紙でいいです。 表紙に凝るなら中身に凝ってくださいね。
2019年11月16日
1
2
3
4
5
©K-STYLES All rights reserved.
bottom of page