夏の台湾旅行~夜市飯~
- K-STYLES
- 2019年10月30日
- 読了時間: 1分
更新日:2020年2月24日

寧夏夜市での夜ご飯。青菜炒めに魯肉飯(ルーローハン)と水餃子っぽい汁
(覚えてなくてスイマセン)
200元でお釣りがきた記憶があります。
とにかく安い!!寧夏市場の屋台の店員は、だいたい片言の日本がしゃべれます。
値段もしっかり表記してあるので、ボッタクリはありません。
お店によっては飲み物(お酒類)持ち込み禁止のところもあるので要注意です。
美味いの一言です。味が濃い目で、汗かいた後の塩分補給にはもってこいです!!
8月の台北、本気で暑いです。
夜市、いいですよねぇ。人と人の距離が一気に縮まるというか。この屋台で
ご飯食べてたら「日本人ですか?」と同じ日本人観光客に話しかけら、他の屋台で買った
牛串もらったりショートパンツの現地台湾娘に片言の日本語で話しかけられて、
コンビニでアイスおごったりww
台湾人の人の温かみ、親しみやすさ、最高です。
これだから台湾旅行はやめられません。
それでは、また。
Comments