top of page

春の韓国旅行~ヒルトン釜山~

  • 執筆者の写真: K-STYLES
    K-STYLES
  • 2019年11月4日
  • 読了時間: 2分

更新日:2020年2月24日


今回の旅行で宿泊した、ヒルトン釜山 Hilton Busanの屋内の様子を紹介したいと思います。


ホテルの場所は以下を参考にしてくだい。



地図見てもらえればわかるのですが…


電車だとキビシイです。

※行けなくはないですが。かなり歩きます。


空港からだとタクシーが便利ですね。

荷物もありますし。


タクシー代はだいたい約31,300ウォン


日本円で5,000円あれば行けます。


やべ。釜山市内で両替しようと思ったから

ウォンがない…。


大丈夫です。


タクシーによっては

クレジットカード使えますし、日本円も使えます。

※日本円使えるタクシーもあります。


日本円をタクシーの運ちゃんにみせて

(日本円を指差して)

「OK?」と聞いてみてください。

「OK!!」と言ったら日本円使えます。

※実体験



さて、ホテル屋内の紹介です。


フロントへ行く途中の通路、屋内デザインです。


オッシャレーーーーーー!!


センスありまくりというか、なんというか。


5つ星ホテル、しかもヒルトンとなると、やっぱり著名なデザイナーに屋内デザイン等をお願いしてもらってるんですかねぇ。圧巻ですね。


流線型な壁のデザイン、いいですよねぇ。


インスタ映え、しますね。これは。


写真は、フロントへの続く通路の雰囲気です。


派手派手でなく、洗練されたデザインですよねぇ。


白と茶色を基調とした屋内デザイン、モダンな雰囲気というか、ヨーロッパのリゾートホテルっぽい雰囲気というか。もっと「韓国っぽい」「韓国独自色を出した屋内デザイン」なのかなぁと勝手に想像していましたが、違いましたね。


ホテルの場所が海の近く、釜山のリゾート地ということで、リゾート仕様に内装はやインテリアをしました、というかんじでしょうか。


写真右、黒い小さな看板が立ってる奥がフロントになります。

壁に隠れて、通路からは直接見えないようになっていますね。


英語、中国語をしゃべれるフロントスタッフもいますし

普通に日本語しゃべれるスタッフもいます。

ご安心を!!



2番目の写真の左側においてあるインテリアです。


・・・。


うん。


センスがハンパない!!

※と個人的には


欧米人用に寄せてきたというか、ヨーロッパ風

というか。本棚に置いてある、チョイスしてある

本もカバーがオシャレな本集めました!!

という感じですかね。


ツボなどのインテリアも、基本モダンな色、

黒や茶色系でまとめられています。



こんなのも置いてあったりします。

実際に覗くこともできます。


ヒルトンホテル釜山の値段ですが…

ホテルズドットコムの価格だと18,000円~泊まれるらしいです。


リゾート地だけあって、ホテル周辺のスポットも

いい感じになっています。


そこらへんは明日、紹介できればなと。


それでは、また。


Comentarios


bottom of page